高知県の地域おこし協力隊の募集|高知ふるさと応援隊 募集相談会 in 東京

市町村の紹介

佐川町(さかわちょう)とは

佐川町は高知県の中西部に位置した温暖湿潤な盆地状の町で、江戸時代に城下町として発展、また文教重視政策によって、文教の町として礎が築かれて来ました。 藩政時代からの伝統ある造り酒屋「司牡丹」は 高知を代表する蔵元が醸造する地酒では広く全国で愛飲されいます。町の中央にある酒蔵は、落ちついた情緒を醸し出し、文教の町のイメージを引き立てています。

温度差の大きい佐川町の気候は、おいしい産物を生み出します。お茶やイチゴ、新高梨、リンゴなどの果物づくりに適し、特にお茶は<佐川茶>として味、香りとも素晴らしいと定評があります。
佐川の人々は、祭りを大事にし、8月の瑞応の盆踊りや11月の太刀踊りは伝統的な祭りとして県の無形文化財に指定されています。

東洋町の風景写真 サーフィンの写風景真 だるま夕日の写真

募集要項

自伐型林業の推進と実践…若干名

町が推進する「自伐型林業」のモデルチームとして、林業の実践を行うとともに、自伐型林業の普及に取り組む。

「牧野公園再生事業」及び「まちまるごと植物園関連業務」…1名

植物学者・牧野富太郎が生まれ育った町で、植物を通じた町づくりに取り組む。

詳しくはこちら
林業をしている写真 花の写真
こんな人物をもとめています

地域活性化に繋がる新たな発見や地域コミュニティの担い手として、また、新たな産業の創出等の取り組みを実践できる人