2012年11月18日(日)「日本の田舎をステキに変える!」大南信也講演会/土佐山夢産地パーク交流館

「せかいのかみやま」の創り方。

世界中からアーティストを受け入れて実施している「神山アーティスト・イン・レジデンス」や、IT企業のサテライトオフィス進出等により、現在全国の注目を集める徳島県神山町。

この町を舞台に、みんなの仕事づくりや、クリエイティブに過疎化を進める「創造的過疎」に取り組まれている、NPO法人グリーンバレー理事長の大南信也さんをお招きします。

神山町がどのようにして「せかいのかみやま」となったのか、その軌跡とこれからをお話頂き、参加者の皆様と共に「地域の未来」を考える場にしていきたいと思います。是非この機会に土佐山へとお越し下さい!

大南信也 プロフィール

NPO法人グリーンバレー理事長。1953年徳島県神山町生まれ。米国スタンフォード大学院修了。1998年より住民参加型の地域美化活動「アドプトプログラム」を全国で初めて実施する他、「神山アーティスト・イン・レジデンス」等も相次いで始動。2007年より神山町移住交流支援センターを受託運営の結果、2011年度、神山町史上初となる社会動態人口増を達成。2010年以降、IT企業7社のサテライトオフィスの誘致を実現。多様な人が集う価値創造の場「せかいのかみやま」づくりとともに、「創造的過疎」を持論に活動中。

会場: 土佐山夢産地パーク交流館・かわせみ(高知市土佐山桑尾1856-1)
高知市中心部から土佐山までは約30分程です。

正蓮寺経由でお越しの場合 県道16号高知本山線を北に正蓮寺方面へ10分程向かうと山頂付近(ゴルフ場があります)に到着しますので、さらに土佐山方面に向かいます。下り始めて10分程で右に土佐山郵便局、左に直売所BAL土佐山がある交差点に到着しますので、その手前の橋を左へと渡って下さい。橋を渡り終えたらすぐに右折し、道に沿って山を登って下さい。約1.5km程進むと看板がありますので右に大きく曲がり、その後、約500m上った場所です。

円行寺経由でお越しの場合 県道270号弘瀬高知線を北上し、円行寺を経由して土佐山中学校前を右折します。県道33号南国伊野線に入り、土佐山小学校横を約200m程通過した橋の手前を左に入ります。