空き家改修プロジェクト2025 〜高川商店編〜募集中

開催: 2025年1月11日(土)〜3月23日(日)

2021年以来4年振りに、高川商店を舞台に改修プロジェクトを実施します!
今回は、障子の断熱・畳(床下)の断熱・ファイヤーピットづくり・露天風呂づくり、などを予定しています。
あれやってみたい!これもやってみたい!!の妄想から、イメージを膨らませていきます。
話し合ったり、イメージ図を書いたり、作りながら変更したり…実験的な要素も多分に含みますので、一緒にオモシロがってくださる皆さんのご参加をお待ちしております!

講師の足利成さんと参加者の皆さんとの対話も、毎回大好評!

  • リノベーションに興味がある方
  • 将来的に空き家の改修をしたい方
  • 拠点づくりに興味がある方
  • 土佐山や土佐山アカデミーに興味がある方、関わってみたい方など

ご参加、お待ちしております!

   空き家改修プロジェクト2021〜高川商店編〜の様子 2021年2月6日(土)〜3月21日(日) 全13回開催

〜 概 要 〜

開催日時

2025年1月11日(土)10:00〜16:00予定
2025年1月26日(日)10:00〜16:00予定
2025年2月8日(土)10:00〜16:00予定 ※2/6(木)〆切
2025年2月9日(日)10:00〜16:00予定 ※2/6(木)〆切
2025年2月22日(土)10:00〜16:00予定
2025年2月23日(日)10:00〜16:00予定
2025年3月8日(土)10:00〜16:00予定
2025年3月9日(日)10:00〜16:00予定
2025年3月22日(土)10:00〜16:00予定
2025年3月23日(日)10:00〜16:00予定
*天候・参加者・作業の進捗等により、時間が前後する場合がございます。

申込締切

開催日前の木曜日18:00
*先着順で定員になり次第締め切ります。

定  員

各回3名程度
 *お連れ様とご参加の場合も、1名様ずつ申込みをお願い致します。

参加条件

おとな(電動工具・刃物等を使用するため)
 *子どもさん連れで参加ご希望の方は、事前にご相談ください。

料  金

500円(保険料含む)

特  典

オーベルジュ土佐山の温泉半額利用券♨(800円が400円に!)

持 ち 物

昼食・飲み物・汚れてもいい服・軍手・必要な方はマスク

講  師

建築家/ログハウスビルダー 足利成
日本・フランス・韓国・カナダなどで約200棟の建築に関わり、家造りを150人以上に教える。考え方を大事にした建築、何のために建てるのか、そこでどのような生活をするのか等をもとに、形・技術を考えていく家造りを実践。高知市内の自宅もセルフビルドし、カフェや移住者の住宅など多くの建築を手掛ける。自分たちの手で素材に触れ、地域の素材を使ったものづくりを提唱しながら、家について、コミュニティについて、街づくりについて考えるきっかけづくりを進めている。

〜 参加申込 〜

お名前
Eメール
電話番号
ご住所
市町村名まで
年齢
参加希望日
例)2月22日(土)
備考
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

土佐山アカデミーは「地域の課題を資源と捉え、教材に変えて学びの場をつくる」という考え方のもと、イベント・ワークショップ・研修事業などを展開しています。

※キャンセルポリシー:前日キャンセル50%、当日キャンセル100%ご負担いただきます。
※この事業は助成を受けて実施しています。
※天候等により、プログラムが変更になる場合があります。