春のフレッシュスワッグ ワークショップ終了

開催: 2025年3月20日(木/祝)春分の日  14:00〜16:00

春分の日は、昼と夜の長さが同じになり、この日を境に昼がだんだんと長くなる、季節の節目にあたる日です。
冬が終わりを告げ、春の訪れを感じられるこの日に、土佐山の森を歩き、自然の中で感じる春の息吹を束ねてスワッグをつくります。
完成したスワッグを持ち帰って飾り、ゆっくりと時間をかけて変化していく様もお楽しみください。

講師には、フラワーデザイナー、田井東 結さんをお迎えします。

SOU flower
花のアトリエ/フラワーアレンジメント教室
香南市野市町/Kochi
10.2012 start
SOU→草【草花】装【花で装う】想【花を想う】
三つの意味を込めてSOUとしました。
花とともに歩む毎日を。

〜 概 要 〜

開催日時

2025年3月20日(木/祝)春分の日  14:00〜16:00
*天候や作業の進捗により、終了時間が変更になる場合がございます。

申込締切

2025年3月19日(水)18:00
*先着順で定員になり次第締め切ります。

定  員

15名様(3/3現在:残席3名)
*2名様以上でご参加の場合も、必ずお一人様ずつお申込みをお願い致します。

料  金

1,000円(材料費・保険代等)

特  典

オーベルジュ土佐山の温泉半額利用券♨(800円が400円に!)

持 ち 物

山の中で作業ができる服装(足元は汚れても良い運動靴や長靴等)
軍手・タオルなど
*雨天・防寒の対策は、各自お願いいたします。

土佐山アカデミーは「地域の課題を資源と捉え、教材に変えて学びの場をつくる」という考え方のもと、イベント・ワークショップ・研修事業などを展開しています。

※キャンセルポリシー:前日キャンセル50%、当日キャンセル100%ご負担いただきます。
※写真はイメージです。
※この事業は助成を受けて実施しています。
※天候等により、プログラムが変更になる場合があります。