家づくりで終わらない。
資源を浪費せず、シンプルかつ自由に生きる方法を考える時間。
「生きる為に必要なものは何ですか?」
それが何で、どうしたら自由を犠牲にすることなく、手に入れることができるか、考えてみましょう。
まずは、「家」について。
家をつくる、住まう、ということについて根本的に捉え直し、家づくりの根底から考える内容です。
座学と実践を組み合わせながら進み、実践編では、土佐山地域の資源を活用し、
総工費5万円の小さな家を建てることに挑戦します。
基本コンセプトは三つ。
一、与えられるのではなく、地域資源を活用し、つくる。
二、住からコミュニティや社会システムを再考する。
三、住みかをつくる自由を形にする!
「座学編」
<午前の部>
人生を豊かにする家づくり(家に対する思想のお話)
日時:4/13(土)10:00〜11:30
受講料:2,000円
場所:土佐山夢産地パーク交流館「かわせみ」
<午後の部>
世界の家と構造(世界の家や街並みから考察する)
日時:4/13(土)13:30〜15:30
受講料:2,000円
場所:土佐山夢産地パーク交流館「かわせみ」
※午前・午後の部、両方受講の場合、3,500円となります。
「実践編」
4月中に棟上げまで予定しています!「座学」と組み合わせて受講するのをお勧めします。
・総工費5万円のスモールハウス構想発表
・材料確保、素材づくり
・棟上げ
日時:
4/14(日)9:30〜16:00頃
4/15(月)9:30〜16:00頃
4/16(火)9:30〜16:00頃
4/23(火)9:30〜16:00頃
5/13(月)9:30〜16:00頃(屋根作り)
5/14(火)9:30〜16:00頃(屋根作り)
5/20(月)9:30〜16:00頃(壁作り)
参加料:無料
場所:土佐山夢産地パーク交流館「かわせみ」
講師:建築家 足利成
日本、フランス、韓国、カナダで約200棟の建築に関わり、家造りを150人以上に教える。考え方を大事にした建築、何のために建てるのか、そこでどのような生活をするのか、等をもとに、形、技術を考えていく家造りを実践。高知市内に自宅もセルフビルドし、2012年には3軒のカフェのオープンを手掛ける。自分たちの手で素材に触れ、地域の素材を使ったものづくりを提唱しながら、家について、コミュニティについて、街づくりについて考えるきっかけづくりを進めている。
(今後の座学予定)
座学 第二弾
・和とは何か?(過去と現在の日本の家を見る)
・家に戦略を!(各個人としてこれからの家を考えてみる)
座学 第三弾
・夢の家を考えるⅠ(図面や模型を作ってみる)
・夢の家を考えるⅡ