今回の舞台は、前回に引き続きゲストハウス&カフェのOPENを目指して、セルフリノベーション真最中の古民家。
![](https://tosayamaacademy.org/wp/wp-content/uploads/2022/08/16a83cc086fed3990f5f8dc5a282972c-1024x577.png)
土佐山アカデミーは「地域の課題を資源と捉え、教材に変えて学びの場をつくる」という考え方のもと、イベント・ワークショップ・研修事業などを展開しています。
地域の方から譲っていただいた木材を使って、テーブルの椅子として使用するベンチとスツールをつくります。
「あるものを使う」「あるものを活かす」をコンセプトに、参加者の皆さんと一緒にデザインや強度を考えながら作業を進めていきます。
2日間でどこまでいけるか、チャレンジです!
- DIYに興味がある方
- カフェやゲストハウスなど、拠点づくりに興味がある方
- セルフリノベーションに興味がある方
- 将来的に上記のようなことをやってみたい方
- DIY得意なのでお手伝いします!という方
- 土佐山や土佐山アカデミーに興味がある方、関わってみたい方 など
ご参加、お待ちしております!
![](https://tosayamaacademy.org/wp/wp-content/uploads/2022/08/IMG_3492-1024x768.jpg)
ワークショップ概要
日時
①2022年9月3日(土)10:00-16:00 ※満員御礼
②2022年9月4日(日)10:00-16:00
参加費
1,000円(昼食・保険代含む)
特典
オーベルジュ土佐山の♨半額利用券(800円が400円に!)
定員
各回3名
持ち物
場所
場所
マスク・軍手・汚れても良い服装・手拭き・飲み物
高知市土佐山(詳細は参加申込み後にお知らせします)
講師
Diggy 田中 誠一 (なんでもビルダー)
![](https://tosayamaacademy.org/wp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_3369-1024x768.jpg)
※写真はイメージです。
※この事業は助成を受けて実施しています。
※天候等により、プログラムが変更になる場合があります。